トミーの日進月報

自分の視野を広げる為に、仕事・旅行・本・恋愛など様々なテーマで書きます。

第二の脳と言われる「腸」!腸を制するものは人生を制する

こんばんは。

 

春のこの時期になると花粉症対策として、ヨーグルトを意識して食べるようにしています。

 

それは腸内環境を整えることで、免疫機能を保つことができるために良いと言われているからです。

 

参照:

epark.jp

 

そんな、第二の脳とも呼ばれている

 

「腸」

 

について、生活の中で意識をもっと高めたいと思い記事にしたいと思います。

 

まず、腸が人に与える影響はとても大きいです。

 

脳と腸は密接に関係しています。

 

試験前や人前で発表するときなど、急に腹痛などを起こすことがあることが分かりやすい例だと思います。

 

腸から脳に情報が送られるための神経があり、腸から脳に送られた情報を人は表現していると言われています。

 

快感を感じるドーパミンや幸せを感じるセロトニンなども腸で作られます。

 

参照:

www.isoda.or.jp

 

f:id:tomy1991:20220315205255j:plain

 

そんな、とても大事な腸に対しての

 

「腸活」

 

も最近ではよく聞く言葉です。

 

そのために、腸の調子を整えていくために必要なことは、腸内フローラをバランス良い状態にすることだそうです。

 

参照:

www.biofermin.co.jp

 

私が現在、腸活としてやっていることは、善玉菌を増やすことです。

 

善玉菌を増やすだけでなく、シンバイオティクス(善玉菌を摂る(プロバイオティクス)と善玉菌の栄養源となるものを摂る(プレバイオティクス))をすることが腸内フローラを良いバランスにするためには大事です。

 

f:id:tomy1991:20220315204435j:plain

 

プロバイオティクス

  • 発酵食品
  • 整腸剤

 

プレバイオティクス

 

参照:

www.biofermin.co.jp

 

第二の脳とも呼ばれる「腸」のことを知れば知るほど、腸活の大事さを知りました。

 

仕事のスキルを高めたいのであれば、優先順位を上げて時間をかければ高まっていきます。

 

ただパフォーマンスを高めていっても、健康でなければ最高のパフォーマンスを披露できません。

 

「腸を制するものは人生を制する!」と言っても過言ではないくらい、腸活を意識して元気でい続けられる自分でいようと思いました。

 

まだ健康について考える年齢ではないという方や、仕事とプライベートもどちらも充実した生活を過ごしたいと思う方には、ぜひ「腸活」を知っていただきたいです。