トミーの日進月報

自分の視野を広げる為に、仕事・旅行・本・恋愛など様々なテーマで書きます。

3ヶ月で100記事投稿しました!継続することで自信がついた

こんばんは。

 

2022年2月に入ってから、記事投稿数を増やしていくという記事を書きました。

 

tomy1991.hatenablog.com

 

そして、私の中で決めていたことがあります。

 

それは毎日投稿をすること、そして100記事投稿することでした。

 

そして、本日3ヶ月でブログ100記事投稿を達成しました。

 

この100記事投稿すること、簡単そうに見えるものほど難しいなと感じています。

 

誰でもできるし、いつでもできるし、自由が効くからこそ優先して別のことをやってしまう、そんなことの繰り返しが続くと、最後にはやめていたということも多いです。

 

ただ、この100記事投稿して、得れたものの中で私の中で一番大きかったのは

 

「自信」

 

がついたことです。

 

そして、自分は「継続できる!」ということも感じれました。

 

 

「継続力」って、本当にどんなことでも大事な力で、新しくチャレンジする際に、いきなりチャレンジが成功するか、、、

 

そんなことはなく、継続してチャレンジして経験して学ぶことによって成功に近づいていくので、「継続できる!」という具体的な実績を作ることができて良かったです。

 

また、自分が感じていることを文字に起こして発信していく力も、ブログをスタートしたときよりは、力がついたと思っています。

 

今後は、多くの方により読んでいただけるような記事を書けるように、勉強していきます。

【忘れ物注意】飲んだ時の終電に乗る前に気をつける事!

こんにちは。

 

ゴールデンウィーク真っ只中の方も多いのではないでしょうか。

 

私は暦通りの休みですが、今日から三連休です。

 

そんな休みの前日は、仲の良い友達と飲みたいですよね。

 

昨日は仕事終わりに、飲んでいました。

 

 

楽しい時間は本当にあっという間に時間が過ぎます。

 

昨日は、二次会まで行って、終電の時間が近づくにつれ、みんな各々で解散していきました。

 

そんな中で、同じメンバーが最後まで残ります。

 

そのときに、

 

「終電で帰る」か「朝まで飲む」

 

を話し合います。

 

昨日は、「終電で帰る」となったのですが、なんと私の終電までの時間が残り5分でダッシュしたら、間に合うので先に抜けて終電に乗ろうとしました。

 

すると、スマホがない。。。

 

お店に忘れたことを思い出し、明日取りに来ようと思ったのですが、連絡手段がなくなるのは困る・・・

 

 

ということで、お店に取りに行き、見事に終電を逃しました(汗)

 

お酒を飲んでお店を出るときは、必ず忘れ物がないかを確認してから出るようにしましょう!

 

そして、最近はお酒を飲むときには会社からの貸与品などを持ち歩かないようにし、漏洩事故を発生させないように。

 

友達と飲んでコミュニケーションを取ることは良いことだと思うのですが、注意することは徹底して守っていきます。

高梨選手から学ぶこと!ASKアカデミーのベーシックに通じる「決める事の大切さ」

こんばんは。

 

2022年は、スポーツイベントが目白押しで、2月は「冬季北京オリンピック」・11月は「サッカーワールドカップ」が開催されます。

 

そんな、2月に開催された冬季北京オリンピックでは、日本のエースとして、メダル獲得が確実だと言われていた選手がいます。

 

それは、女子スキージャンプ日本代表の

 

高梨沙羅選手」

 

です。

 

高梨沙羅選手(以下:高梨選手)は、結果としては惜しくもメダルを逃してしまいました。

 

しかし、その結果から学ぶことが多く、その学びがASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースで気付いたことに通じていたので、記事にしたいと思います。

 

■高梨選手の冬季北京オリンピックを見て

高梨選手は小学2年生からジャンプを始め、国際スキー連盟公認国際ジャンプ大会で史上最年少優勝やFISワールドカップ個人総合優勝など輝かしい成績を納められています。

 

https://www.saratakanashi.com/profile/

 

FISワールドカップでは男女を通じて歴代最多数だったり偉業を成し遂げている高梨選手です。

 

今年の冬季北京オリンピックでは期待されていた自分の役割を果たそうと全力で取り組まれていました。

 

ただ、冬季北京オリンピック本番、本人のジャンプ中のミスが原因ではなく、競技服の規定寸法の許容差より大きいと判断され、失格になってしまいました。

 

規定違反した判定基準などが正しかったのか、物議を醸す程でした。

 

2022年度の目標だった、冬季北京オリンピックでの結果が、思った通りにならなく悔しい思いをされている高梨選手を目にして、こちらも悔しい気持ちになりました。

 

■金メダルを獲得するというコミットメント

高梨選手は、冬季北京オリンピックの舞台で、3度目のオリンピックで悲願の金メダルを取ることを、2022年の目標としてきたと思います。

 

オリンピックは、四年に一度開催されるビッグイベントです。

 

過去二回オリンピックに参加し金メダルを逃していて、今回のオリンピックでは金メダルを獲得するために、照準を合わせ、四年間努力して練習してきたと思います。

 

動画の中で、自分に自信ができるほど練習をしてきたと話されています。

 

www.youtube.com

 

これは、高梨選手の練習する際の選択にもあらわれていました。

 

 

スキージャンプでは

 

「滑走→踏み込み→ジャンプ→着地」

 

という一連の流れがあります。

 

フォームを変えたり、踏み込むタイミングが少し遅れたりするだけでも、うまく飛べなくなる原因になります。

 

これまでも、大会で優勝など結果を残してはいたけれど、変化していくルールや勢いのある同世代の選手が出てくる中で、更なる高みを目指すためには変化する必要があり、チャレンジされてきたと思います。

 

ASKアカデミー・ジャパンのベーシックコースで大事だと気づいた「自分が決めたことに対して、冒険し決めたことに対して自分が責任を持つこと」と一緒でした。

 

www.youtube.com

 

■ASKアカデミーのベーシックコースに通じる

高梨選手は、「前回の冬季平昌オリンピックでは銅メダル獲得で欲しかったのは金メダルだからこそ、そこから更に成長した姿を見せたい」とコミットメントを話されています。

 

ただ、高梨選手のコミットメントだけでなく、目指していた結果に至らなかったときにも、日本代表の仲間やコーチなどチームに支えられ最後まで、試合に臨んだ姿勢は感動しました。

 

一緒に頑張る仲間やサポートしてくれるチームなど支え合う人がいて、同じ目標に向かって目指すチームがいるからこそ、とてもショックだったと思うのですが、しっかり競技に臨んだことは本当にすごいです。

 

この高梨選手の冬季北京オリンピックまでの過程を知って、

 

「コミットメントすること」

「チャレンジすること」

「責任を持つこと」

「チームの大切さ」

 

を学びました。

 

 

■まとめ

 

四年に一度しかないオリンピックでとても悔しい結果となり、高梨選手自身とても悔しかったと思います。

 

スポーツである以上、勝つことが全てで本来なら気持ちを切り替えるのは難しかったはずです。

 

それを、冬季北京オリンピック後に開催された2021-2022FISワールドカップで2勝をあげています。

 

高梨選手の、2022年冬季北京オリンピックまでの過程を見させていただいた中で、ASKアカデミーで私が学んだ

 

「チャレンジすること」

「責任を持つこと」

「チームの大切さ」

「コミットメントすること」

 

をされていました。

 

私が受講して結果を出すために大事な視点を頭の中で考えるようになったキッカケを与えてくれた、ASKアカデミーのベーシックコースを、受講したことない方はぜひ一度体感していただきたいです。

【スタバ】期間限定ドリンク「バナナナバナナ フラペチーノ 」

こんにちは。

 

先日、久しぶりにスターバックスに行き、コーヒー以外のドリンクを注文し、たまにはいいなと思ったのでを記事しました。

 

tomy1991.hatenablog.com

 

そんなときに、

 

「次に行ったときには飲んでみたい!」

 

と思ったのが、今回書こうと思っている

 

「バナナナバナナ フラペチーノ」

 

です。

 

 

バナナナバナナ フラペチーノ + ブレべミルク(税込745円)

 

前回行ったときに、カスタムをやってみたこともり、またやってみようと思ってオススメを聞いてみました。

 

すると、

 

店員さん:通常ミルクをブレべミルクにすることオススメです。

私:何が違うんですか?

店員さん:濃厚になって美味しくなります。

 

簡単な会話をした後で、オススメされたものにしました。

 

私は、オススメされてものに関して、よっぽど何かない限りはオススメを選びます。

 

結果、濃厚なクリーミーさがあって、小さなチョコレートやバナナの果肉もたくさん入っており、とても美味しかったです。

 

参考:

product.starbucks.co.jp

 

そして、見た目も黄色で華やかな色合いで、良いなと思いました。

 

チョコバナナ味のものもあったので、また改めて飲んでみたいなと思いました。

 

「バナナナバナナ フラペチーノ」は、5月31日(火)までの期間限定で、店舗ごとに材料がなくなり次第終了になるみたいなので、気になる方は早め飲んでみてください。

3年ぶりのミスチルLIVE!新曲「生きろ」も聞けるか楽しみ

こんばんは。

 

5月に入り、2022年も3分の1が終わりました。

 

そんな中で、今月めちゃくちゃ楽しみにしているものがあります。

 

それは

 

Mr.Childrenミスチル)」

 

のLIVEを観に行くことです。

 

LIVEとしては2019年に開催されて以来、3年ぶりのLIVEです。

 

そんな今年のMr.ChildrenのLIVEは30周年記念でもあり、盛り上がること間違いなしです。

 

ちなみに、今年のツアーは2022年4月23日(土)〜6月19日(日)まで開催されています。

 

 

引用:

tour.mrchildren.jp

 

私が行くのは、東京ドームに観に行きます!

 

いよいよLIVEが近づくにつれて、予習もかねてMr.Childrenの曲をヘビロテで聞いてます。

 

そして、2022年話題の曲で、大ヒットアニメ「キングダム」の実写映画版の2作目の主題歌に

 

「生きろ」

 

という曲が使われます。

 

www.youtube.com

 

現時点(2022.5.1時点)では、映画予告編以外の部分は公開されていません。

 

恐らく、LIVE中には「生きろ」をフルで聞けるのではと思っているので、楽しみです。

 

今回のツアータイトル

 

「半世紀へのエントランス」

 

ということで、老若男女幅広いファンがいるMr.Children

 

50周年記念になったとき、私もMr.Childrenの方々もそれぞれ年齢を重ねていると思いますが、どんな状況になったとしてもずっと思い出の曲として聞き続けます。

 

3年ぶりの生の桜井さんの歌声楽しみです!

【タイムズカフェ】バナナジュースを久しぶりに飲んでみました

こんばんは。

 

今日は、いつもと違うカフェに行って仕事をしたいなと思い、探して見つけたのが

 

「タイムズカフェ」

 

という、時間貸駐車場「タイムズパーキング」を運営するパーク24株式会社の本社ビルに入っているカフェです。

 

tabelog.com

 

JR山手線五反田駅からも近いということで行ってみました。

 

実際に行ってみると広い空間で天井も高め、そしてお洒落なデザインの机やクルマ型のイスなどがありました。

 

第一印象は、

 

「めっちゃ良い」

 

でした。

 

人も出会って3秒で第一印象は決まると言いますが、お店も同じで入ってすぐに第一印象が決まって、その後の時間をどう過ごせるかが決まってくると思います。

 

そんな中で、第一印象はよくドリンクを選んでいると、本来であればコーヒーを頼むところに、とても惹かれた飲みものがありました。

 

それは、

 

「バナナジュース」

 

です。

 

どれぶりに飲むか分く、迷わずにバナナジュースにしました。

 

そうして出てきたバナナジュースのカップが、クルマのデザインがされていてオシャレ!

 

 

飲んでから写真を撮ったので、少し車のデザインになっているかが分かりづらくてすいません。

 

ひんやりしてて、濃厚なバナナジュースも美味しかったですし、仕事もかなり捗って仕事できました。

 

また、次はコーヒーを飲みに行こうと思いました。

私が判断に迷った事!こんな時どうしますか?!

こんばんは。

 

私は仕事をするときに、カフェに行って作業することが多いです。

 

こんなとき、皆さんはどうしますか?

 

混雑している店内で、ようやく席に座れ、直後に隣の席に人が座りました。

 

そこまでは、全然普通だったのですが、、、

 

少し時間が経ったときに、、、

 

「ん?なんか臭い!!!」

 

そう思って周りを見渡すと何が原因なのかが、すぐに分かりました。

 

それは、隣の席にいた横の人からでした。

 

恐らく、雨も降っていて靴が濡れたりして半乾きになっているのかな、、、

 

それが、足を私の方に組んでいてより臭いが・・・

 

 

皆さんなら、このような状況のときどうしますか?

 

貴重な時間の中で、判断に迷い自分の感じていたことをまとめるために記事にしたいと思いました。

 

私は、このときに以下選択を考えました。

 

  1. 臭いことを伝えて、せめて足を組まないようにしてもらう。
  2. 臭いことを伝えないが、本人に分かるようにアクションする。
  3. 我慢する(帰るまで我慢する)。
  4. 席を変える。
  5. お店を出る。

 

私は、仕事の期限もあったので、そのまま「3.我慢する(帰るまで我慢する)」を選び作業しました。

 

一時間経っても、なかなか帰る気配はありませんでした。。。

 

結局、早く帰りたいと集中して早めに仕事を終わらしてお店を出ました。

 

こういった状況の場合、みなさんはどうしますか?

 

世の中には、さまざまな人がいます。

 

ちゃんと伝えないと分からないから、

 

「自分の意見は伝える!」

 

ということを普段は大事にしています。

 

ただ、今日あったことはとても迷いましたが伝えませんでした。

 

 

このような出来事は、日常でもあると思いますが、その時その時の最良の判断ができるようにしていきます。